fc2ブログ

記事一覧

北陸新幹線敦賀開業への危惧

5年後の開業を目指す北陸新幹線の金沢-敦賀間。 小松は金沢から1つ目の駅が設置される予定です。新幹線ネットワークの中で、東京-上野間や東京-品川間は特別として、この、金沢から敦賀までの120キロそこそこに、一体いくつ駅が出来るでしょう?答えは6。小松、加賀温泉、芦原温泉、福井、南越、そして敦賀。 約20キロに1つの間隔で駅が出来ます。他のエリアを見ると、平均で4つ、30キロ間隔程度だと思います。 異常に駅...

続きを読む

東京新幹線VS大阪新幹線

5年後の北陸新幹線延伸に、現在石川県や福井県は、どこもかしこも建設ブームになっています。全国の大手ゼネコンがこぞって防風林みたいにコンクリートを植林しております…。この北陸新幹線、金沢開業以前からいろいろ地元のメディアとお話する機会があり、紙面や画面では公表された事実のみ粛々と補足させていただく事がありました。 その頃から良く記者やキャスターの方とオフレコでお話していたのが、「北陸新幹線は関西中心の...

続きを読む

白山の道、碓氷峠

「白山」は急行時代より、廃止に至るまで一貫して、信越本線経由を貫いた上野発の列車でした。途中には必ず国鉄最急勾配の峠、碓氷峠があり、専用の電気機関車の補助を借りていました。クハ489‐501の連結器には、多い時には1日に4回(季節列車のそよかぜに使用されていた際)も、EF63型にお世話になったのです。EF63型は、全て横川駅に隣接の、横川機関区に配備されていました。 現在の碓氷峠鉄道文化むらを中心としたエリアです...

続きを読む