fc2ブログ

記事一覧

いよいよ残り半月となりました。
皆様からの力強いご支援を賜っており、単なる保存に満足せず、更に利活用がどなたにでも可能な状態への進化をしていきたいです。

14日に撮影会イベントを行いました。
当日は「鉄道の日」でしたので、多くの方が、様々な鉄道関連イベントに出向かれた事とお察しします。
当会は、そんな中でも粛々と、当地で出来る事を愚直に行うのみなのです。
走るイベントが出来ない事は事実ですし、しょうがない事はお察しいただけると思います。
でも、こうしてオンラインニュースや雑誌媒体などで、ちゃんと現地で「がんばってます」と報告出来るのは、良い時代です。

鉄道ファン オンラインニュース

そして何より、クラウドファンディングがこれほど鉄道関連の活性化事業に役立っている事が素晴らしいと思える時代になりました。
当会に限らず、鉄道会社や地域団体、自治体も、鉄道関連プロジェクトにクラウドファンディングを活用するのをスタンダード化させていく背景に、「地域の宝」「駅前観光」の要素があれば、経済活性化にもきちんと寄与することでしょう。

それこそ、ボンネット世代の電車達がデビューしていった、あの駅前が人出でにぎわう時代をリスペクトすることに繋がることでしょう。

残り56万円。 少しでも早いプロジェクト達成と、その先の布石を敷くために、よろしくお願い致します!!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント